福を招く【招福】・商売繁昌の【商福】笑う門には福来たる【笑福】
三つの福に、松本山雅FCに【勝福】をもたらす縁起の良い、幸福運ぶ楽しいお祭りです!

2025/11/15(土)16日(日)

■会場:四柱神社境内

※小雨決行

★しょうふく祭奉祝祭:15日(土) 11:00~
★恵比寿神社例祭:20日(木) 11:00~

16日(日) 12:00~15:10 4つの「しょうふく」を祈って、お城下町を練り歩きます!

15日(土)・16日(日)の10:00~16:00(16日は15:00まで)
昨年新登場で好評を博した「福笹えびす」で、来年の招福祈願を!
8種の吉兆(縁起物)のそれぞれに願いを込めつつ、台紙の福笹えびす様を吉兆シールで楽しくお飾りください。お飾りいただいた福笹えびす様を、ご自宅やお店などに掲げていただくと、1年間の開運招福・商売繁盛をご祈願いただけます。
併せて、恵比寿神社をご参拝された方には、もれなく「御朱印シール」を無料でお配りいたします。

■福笹えびす価格

福笹えびす【白】1,000円

福笹えびす【白】1,000円
(白の台紙1枚、吉兆シール8種各1枚
スピード富くじ1枚)

福笹えびす【銀】3,000円

福笹えびす【銀】3,000円
(銀の台紙1枚、金の吉兆シール8種各1枚、銀の福笹えびすステッカー<非売品>2枚、スピード富くじ5枚)

福笹えびす【金】5,000円

福笹えびす【金】5,000円
(金の台紙1枚、金の吉兆シール8種各1枚、金の福笹えびすステッカー<非売品>2枚、スピード富くじ10枚)

富くじのQRコードをご自身のスマホか会場内の端末で読み取ると、その富くじの”当たり”がその場でわかります(空くじなし)!会場内の交換所で富くじをご提示いただき賞品をお受け取りください。お買物券が当たったら、裏面に記載された「お買物券取扱い対象店」にて当日よりご利用できます。

■賞品

まつもと城下町共通お買物券 500円分(両日とも各160枚)
※その他賞品多数・空くじなし

16日(日)15:30から、神楽殿ステージにて富くじに記載されたシリアルコードにて抽選会を行います。抽選結果は当Webサイトにも当日配信。抽選会場におられなくても当選番号を確認できます。当選された場合は、受け取り期日までに所定の交換所にお越しいただくと、当選富くじと引き換えに賞品をゲットできます!

■プレミアムチャンス賞品/まつもと城下町共通お買物券

1等:3万円分(1本)・2等:1万円分(2本)・3等:5千円分(4本)・4等:3千円分(5本)・5等:1千円分(15本)

マサムラ上土店賞:天守石垣サブレ8枚入り(3個)
和装・おみやげ処 いろは賞:カエルぬいぐるみ(2つ)

えびす講には、やはり「金つば」…。

掘り出しものが盛りだくさん!全てお値打ち価格で大奉仕!!
どうぞ、手に取ってお買い求めください。

入山辺の新鮮野菜や地元主婦の皆さんの手づくりの品々が評判です!

地元のお店のご協力をいただき、海鮮乾物・豚汁・大きい肉まん・奇跡の唐揚げ・牛すじ煮込みなど、お子様も楽しめる“ご当地グルメ”をご堪能ください。

中央地区町会連合会がお世話する“昔ながらの飲み会”スタイルで、一杯いかが!

松本大学観光ホスピタリティ学科の学生さんたちが運営するコーナーです。
ミサンガ作ってオリジナルのお守りにしませんか!
作り方は学生さんが教えてくれます。
松本大学「ゆにまる」/学生さんたちが商品開発した「ビーツのダブルチーズケーキ」など販売。

お祭りと言えば“縁日”。さまざまな露店が並びますので、美味しいものを食べたり、ゲームなどでお楽しみください。

セレモニーの中で恒例の餅蒔きがあります。縁起を拾ってください。
松本市里山辺須々岐水神社の「木遣り唄」で“まつり”がスタートします!

地元・松本地方で精力的に演奏活動を行っている、城下町・アーティスト俱楽部メンバーの4組が出演!
四柱神社のステージから、“心にしみる”華麗な音色をお送りします。
【出演】
山中恵子&ローズ・エンジェル(昭和歌謡の歌と演奏)
HIBIKI(ゴスペル・ポップスなどの歌唱)
ふぞろいの林檎たち(津軽三味線)
松本ママカペラ(アカペラによる歌唱)

多くはお祭りから生まれたといわれる“郷土芸能”。
今年で7回目を迎え、獅子舞の荘厳さや木遣り唄の清涼さを存分にお楽しみください。
【出演】
島立・沙田神社木遣り保存会(木遣りと胴突き)
殿野入・春日社神楽保存会(獅子舞と鳥指)
神田・千鹿頭神社木遣長持ち保存会(木遣りと長持ち行列)
三才山・御射神社秋宮小日向神楽保存会(獅子舞)

昨年ご好評につき今年も開催!スマホで楽しめるパズル&なぞときイベント!
正解者全員にオリジナル缶バッジをプレゼント!
さらにアンケート回答で、上土シネマミュージアム「出張!しょうふく祭レトロガチャ」の挑戦コイン(定価200円)を1枚プレゼント!
しょうふく祭福笹えびす【白】、まつもと城下町共通お買物券500円分、入浴剤、缶バッジ、レトロマスキングテープなどを”しょうふく祭レトロガチャ”で当てよう!

※「数独」は株式会社ニコリの登録商標です。

上土エリア

なわてエリア

緑町エリア

大名町エリア

  • アルモニービアン
  • 植田鰹節店
  • café noyie(カフェノイエ)
  • (有)木下製印社
  • コーヒーラウンジ紫陽花
  • 小昼堂
  • 信州土産処たかぎ
  • 松本丸の内ホテル
  • (株)萬年屋
  • 和食そば処たかぎ
  • WABI×SABI 松本青翰堂店
  • 松本人力車の会

■主催/まつもと城下町恵比寿講しょうふく祭実行委員会
 ■協賛/松本商工会議所、松本商店街連盟 
■協力/四柱神社・松本おかみさん会・松本大学観光ホスピタリティ学科・中信街商組合・中央地区町会連合会